埼玉県川越市で婚活なら
一緒に育てる結婚相談所 育て合い
埼玉県川越市、東武東上線沿線、オンラインでは全国対応
お急ぎに方はお電話ください!
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|
定休日 | 年中無休 |
---|
【お悩み相談】1年以内に結婚するためにはどうすればいいのでしょうか?
1年以内に結婚を目指すには、普段の生活や仕事の中での出会いだけに期待していてもなかなか難しいでしょう。ですが心配することはありません。今あなたが何歳であっても正しい方法で婚活することで、ご成婚することは可能です。
成婚までのイメージができているか?
まずはしっかりと計画を立てることが大切です。
「1年以内に結婚する」という明確なゴールに向けて、具体的にどのように婚活をしていくのかをイメージすることが重要です。
いつまでに結婚するのか
「何年の何月までに結婚するか」を決めましょう。ここでのポイントは、目標を明確に具体的にすることです。そして、この目標を婚活中はできれば毎日、少なくとも1週間に一度は再確認し、目標達成のために決めた婚活ができているかをチェックしましょう。
いつまでに結婚するかを決めたら、どのようなスケジュールで婚活するかを決めましょう。お相手と出会うまでのお見合い期間、交際期間、婚約はいつかなどさらに具体的に計画し、さらに出会いの方法(結婚相談所や婚活サービス)を決めましょう。ここでのポイントは、どんな婚活方法で、どのように婚活をしていくかをできるだけ具体的に決めることが大切です。
しかし、あまりやることを詰めすぎないことがポイントです。やることを詰めすぎると、やりきれないで焦ってしまい、上手くいかず、疲れてしまい、予定が遅れがちになります。自分で楽しくできるペースを考えてスケジュールしていくことをお勧めします。
どのような条件のお相手であれば結婚するのか
お相手への条件などはキリがありません。
なので、実際に婚活を開始する前に「どのような条件のお相手であれば結婚する」かということをしっかり決めていくことが大切です。絶対に譲れない条件というのもあるかと思います。優先順位を付けて多くても3つまでの条件に絞るのがおすすめです。多くの条件をすべて満たす人は少なく競争率も高くなるので、こだわりすぎるとせっかくのご縁を逃すことになってしまいます。最低限の条件をクリアするお相手と出会えたら、しっかりと交際を始められるように心を決めておきましょう。
お相手と交際中の悩みを誰に相談するのか
婚活中は交際中の悩み相談を誰にするかも大変重要です。自分一人で婚活をしていくのは視野が狭くなってしまい迷いやすくなってしまいます。相談相手を決めておき、客観的な意見を聞くことが大切です。そうすることで、自分自身を客観的に感じることができますので、感情的になりがちな婚活というものに冷静に対処できるようになります。
相談する相手は適切なアドバイスをしてくれる友達がいればその方でも良いのですが、結婚相談所を利用すれば専門的な成婚ノウハウを持つカウンセラーに相談できるのでおすすめです。
結婚できない原因は何か?
あなたが「結婚したい」と思って今まで婚活してきたのであれば、なぜ結婚できていないのでしょうか?
その要因というのは人それぞれ違います。
以下の3つの項目について思っていることを紙に書き出してみましょう。
①方法、条件や相談相手などの外的要因
②過去恋愛の失敗経験などの内的要因
③その他の要因
客観的に思いつく要因をたくさん書き出して、上記の要因に分類していくと、なぜ結婚できていないのかが段々と見えてきます。婚活の方法が悪いのか、お相手とのコミュニケーションに問題があるのか、自分に自信が無いことなのかなど様々な要因があると思います。もしかすると、どちらかの家庭の事情ということも要因となっているケースもあるかと思います。その中から主な要因がわかれば、あとはそこを改善や対処していけば良いのです。そうすれば、自信を持って婚活ができるようになります。
出会いが適切なのか?
婚活をして短期間でご成婚するには、出会いの量と質を高めることがとても重要です。出会いの「量」が少なければ、あなたが結婚したいと思えるお相手 と出会うことすら難しいですし、「質」が良くなければ、せっかくあなたが結婚したいと思えるお相手に出会えたとしても、交際に進めることや継続させることが難しくなってしまいます。
積極的に出会いの機会を探し、行動することが大切です。婚活パーティーや婚活イベントや、友人の紹介など方法はたくさんありますのでどんどん参加していきましょう。
しかし、実際に参加した時に、ご自身で「結婚を真剣に考える方」とそうでない方を見極める目があれば、それにこしたことはありませんが、そのような人は少ないですよね。
出会いの質を高めるには、「きちっと管理された婚活サービス」で活動すれば安心です。婚活パーティー、婚活イベントであれば、お相手が「結婚相談所会員限定のもの」が望ましいですし、交際相手を探すマッチングアプリを利用するのであれば、多少利用料金が高くても「なるべく証明書等の提出条件が厳しいもの」を選びましょう。
一緒に育てる結婚相談所 育て合い
カウンセラーの清水英生です。
ここまでこのコラムを読んできて、どう思われたでしょうか?
絶対に1年以内に結婚したいのであれば、このコラムで書かれていたことを実際に支援している結婚相談所に相談されることをお勧めします。
特にコミュニケーションに少し自信がないなと思われる方は、コミュニケーションを学びながら婚活ができる一緒に育てる結婚相談所 育て合いがお勧めです。
一緒に育てる結婚相談所 育て合いでは、以下のことを行っています。
①まず最初のカウンセリングで、しっかりとあなたの想いや希望をお聞きして、どのような婚活をしていけばいいのかや条件を具体的に決めていきます。これをあなたが納得できるものにしておくと、ぶれない婚活ができるようになります。
②育て合いのコミュニケーションを学びながら婚活をしていくので、なぜ結婚できていないのかを自己分析できるだけでなく、今後どのようなコミュニケーションをしていけばいいのかを身につけることができます。そして、サポートを受けながら婚活していくので、段々と自信もついて婚活が楽しくなっていきます。
③一緒に育てる結婚相談所 育て合いでは、加盟しているIBJの日本最大級のマッチングシステムを利用できます。このシステムには結婚相手を探している身元がしっかりしている方しか登録されていませんので、出会いの量と質を高めることができます。
婚活をお考えでしたら、下記のボタンからお問い合わせください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。